今般、令和5年度 全国安全週間 の実施について、静岡労働局からの周知依頼が労働保険事務組合連合会 静岡支部 よりありました。
つきましては、添付されていた文書等を以下のとおり掲載しますので、担当されている事業所への周知等をお願いいたします。
1. 全国労働保険事務組合連合会 静岡支部 から各事務組合への依頼文
2. 令和5年度 全国安全週間 の周知について 【静岡労働局からの依頼文】
3. 令和5年度 全国安全週間実施要綱
4. 労働災害発生状況(令和4年度確定版:静岡労働局管内)
5. 「第14次 労働災害防止計画の概要」リーフレット
6. 【参考】広報用の例文
離職理由が「新型コロナに伴う」場合の特例が終了します
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類」に移行することに伴い、雇用保険における離職時の新型コロナ関連の特例措置が廃止されます。
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に伴う離職理由の特例が終了します」】
インボイス 適格請求書発行事業者としての「登録番号」について
令和5年10月からインボイス制度が導入されることから、静岡SRにおいても適格請求書発行事業者としての「登録番号」を取得しております。
登録番号については、下記「インボイス制度における 適格請求書発行事業者 登録番号」の表示部分をクリックしてご確認ください。
なお、各事業所・一人親方から納入していただく労働保険料・会費・手数料等のうち、消費税の課税対象は、「手数料」(一人親方の場合は「組合費」)のみとなります。
(適格請求書の取扱いについては、今後、明確になり次第、会員社労士宛てお知らせいたします。)
SR-SaaSへ賃金等のデータを取り込む方法について
年度更新の「賃金等の報告」を「インターネット申請(SR-SaaS)」で行っていただく際、下記のエクセルファイルに賃金データを入力、あるいは他のシステムからコピぺすることで、そのファイルを「SR-SaaSの取り込み」機能にてシステムに読み込ませることができます。
使用方法については、下記「賃金集計表(Excelファイル)をSR-SaaSに取り込む方法【説明書】」をご覧ください。
(少し専門的な部分もあるため、不明な点は 事務局 稲川 までご連絡ください。)
(以下のExcelファイルは、ダウンロードした後、適宜ファイル名を変更してお使いください。)
賃金集計表(Excelファイル)をSR-SaaSに取り込む方法【説明書】
発送文書の掲載について
【令和5年2月24日 発送】
同封した「各種届出書類・証明書類申込書」はこのページの各種届出書類・証明書類申込書から適宜ダウンロードしてご利用ください。
令和5年度 年度更新事務説明資料は、このページの令和5年度 年度更新事務説明資料に掲載しました。
「労保連 労働災害保険」の加入勧奨について
「労保連労働災害保険」は、全国労働保険事務組合連合会が運営する、国の労働者災害補償保険(労災保険)に上乗せして補償する制度で、委託事業場の労働福祉に寄与するために設けられたものです。
概要は、パンフレット(PDFファイル)をご覧ください。
(「労保連労働災害保険 パンフレット」の表示部分をクリックしてください。)
なお、加入申込み、お問合せ等については、
全国労働保険事務組合連合会 静岡支部
TEL: 054-273-2347
〒420-0853 静岡市葵区追手町3-11 しずおか焼津信用金庫追手町ビル3F
の方にお願いいたします。
労保連労働災害保険 パンフレット
全国労働保険事務組合連合会が行う事業
各種届出書類・証明書類申込書について
書類や証明書類の申込みの際に使用する申込書(Excelファイル)を掲載しましたので、適宜ダウンロードしてご利用ください。
特別加入者に係る(業務、通勤)災害証明書について
特別加入者の労災保険請求の際に添付する電子データ(Wordファイル)を掲載しましたので、適宜ダウンロードしてご使用ください。押印の見直しにより静岡SR経営労務センターの「丸印」は不要となりました。
雇用保険関係の電子申請の「個人の電子証明書の利用届」について
雇用保険関係手続きについて『電子申請』を利用される際の「労働保険事務組合の長が指定する者個人の電子証明書の利用届」 を掲載しますので、氏名欄を記入しPDFファイルにして使用してください。
雇用保険被保険者関係届出事務等処理簿の様式について
令和2年12月25日より押印省略が可能となったことに伴い、同処理簿についても様式が一部変更されています。 電子データ(Excelファイル)を掲載しましたので、適宜ダウンロードしてご使用ください。
静岡SR駐車場変更のお知らせ
日頃よりお使い頂いておりましたSRの駐車場は、令和3年10月1日より場所が変更になりますのでご案内いたします。
下記ファイルをご覧ください。
令和5年度 年度更新事務 資料説明の『動画』について
◎年度更新事務 説明動画
下記URLを クリック してお入りください。
1 労働保険事務 年間スケジュール (P01~03)
URL: https://youtu.be/cP6XqmwcFac
2 年度更新事務についての留意事項 (P05~09)
URL: https://youtu.be/YDvclq63If8
3 賃金等および報告書の作成について (P10~16)
URL: https://youtu.be/HLETwE7qYWs
4 インターネット申請(SR-SaaS)について【前半】(P19~29、P34)
URL: https://youtu.be/CffZ08hOxjk
5 インターネット申請(SR-SaaS)について【後半】(P30~49)
URL: https://youtu.be/8Zt1t2ueV_c
6 中小事業における 新規成立 について (P50~51)
URL: https://youtu.be/1B4PhFZrNW4
7 中小事業における 各種変更 について (P52~53)
URL: https://youtu.be/IElvUVhw7cM
8 中小事業における 委託解除 について (P54)
URL: https://youtu.be/pMJLF-jEtX4
9 一人親方の加入・脱退等について (P55~56)
URL: https://youtu.be/vy_vwSzoVQg
令和5年度 年度更新事務説明資料について
各種申請用紙
各種申請用紙をPDFファイルでご用意しました。
必要な用紙名をクリックすると別ウィンドウで用紙がご覧になれます。印刷してご利用ください。
(このファイルをご覧になるには AcrobatReader が必要です。)
1 | 入会届 |
---|---|
2 | 誓約書 |
3 | 労災事故の確認について |
4 | 理由書 |
5 | 確認書 |
6 | 法人における代表者変更のみ(SRコンピュータ事務処理用) |
7 | 退会届(事業主用) |
8 | 還付金の口座確認のお願い(口座振替してない事業所) |
9 | 銀行口座変更の理由書(口座振替の事業所の口座が解約等でない場合) |
10 | 一人親方等特別加入手続申込書 |
11 | 一人親方等特別加入脱退届(年度途中用) |
12 | 一人親方等特別加入脱退届(年度末用) |
13 | 有機溶剤 |
14 | 電動工具の種類 |
15 | 特別加入者希望基礎日額変更申込書(年度更新期間中用) |
16 | 労災保険特別加入者証再発行申込書 |
17 | 提出代行に関する証明書 |
18 | 納付計画書・債務承認書 |
令和5年度版 労働保険委託事業の各種届出記載要領
紙に印書したものをご希望の場合には、事務局 稲川までご連絡ください。
新規委託成立関係届出書の記入要領 1P~
特別加入申請書の記入要領 16P~
新規成立時に関連する事項 22P~
委託事業所の各種変更届の記入要領 28P~
特別加入に関する変更届の記入要領 47P~
特別加入時健康診断手続きの記入要領 59P~
継続事業一括届出書の記入要領 74P~
委託解除届出書の記入要領 82P~
SR一人親方建設業組合の各種届出記入要領 95P~
静岡SR経営労務センター 労働保険事務組合事務処理規約(令和4年1月 版)